家具家電リースで社員満足度アップ!借り上げ社宅との相性は?

社宅代行サービス

家具家電リースで社員満足度アップ!借り上げ社宅との相性は?

借り上げ社宅を利用する社員様にとって、住環境の整備はなかなかの負担です。特に家具や家電を一から揃えるのは、時間も費用もかかります。
そこで注目されているのが「家具家電リースサービス」。入居時に必要な家具・家電をセットで揃えることができ、自身で探す→購入→運搬、をする手間がありません。

(1)特徴|金銭面と手間の負担を軽減

家具家電リースの最大の魅力は、入居者の金銭的・時間的負担を大幅に軽減できる点です。
法人契約なら割引価格で提供される場合もあり、初期費用を抑えることができます。

セットアップ済みで快適なスタート

お部屋にセットアップ済みの家具・家電が届きます。生活に必要な準備を考える手間もありません。
引っ越し直後から冷蔵庫、電子レンジ、ベッド、ソファなど、必要なものが揃った状態で快適な生活を始められます。

こんな人にオススメ!

  • 単身赴任や出張で一時的に別の住まいが必要になる方
  • 入社したばかりでまだ給料が低く、できるだけ出費を抑えたい新卒社員
  • 入居の準備に時間を割きづらい海外からの人材 ……など

(2)活用|借り上げ社宅との組み合わせ方

借り上げ社宅は自社保有寮と住居費を企業様が負担する一方で、家具家電は社員様がご自身で揃えるケースが一般的です。
そこで家具家電リースを活用すれば、社員様のご負担を軽減することができます。

異動・転勤でも活躍!

全国に支店があり、短期赴任や異動が発生する企業様においては、購入/運搬/処分の手間が不要になるのは大きなメリットです。
社員様は家具家電の準備を意識せずに済むので、スムーズに住み替えが可能になります。

負担軽減イメージ

[家具購入] → ご自身で行う必要がありません
[引越準備] → 家具家電の搬入・搬出が不要
[ 費用 ] → 企業様負担とすることで軽減可能

  • 社員様にとっては、「初期費用ゼロ」「搬入不要」「生活開始スムーズ」が大きなメリット
  • 企業様にとっても、社員満足度アップ+コスト最適化が可能

(3)比較|似ているサービスとの比較

「家具家電リース」と似たサービスに「ウィークリー(マンスリー)マンション」や「ビジネスホテルのウィークリープラン」があります。家具家電が備わっている部屋に滞在するので気軽に利用しやすいですが、

  • 基本は素泊まりで室内清掃が無い
  • 宿泊費用は課税対象(※ウィークリー/マンスリーは滞在期間による)
  • 一般賃貸と比べて利用料が割高

などの違いがあります。

借り上げ社宅×家具家電リースと、その他サービスの比較表

家具家電リース活用の目安

  • 数日~2か月程度ウィークリーホテルでの滞在も選択肢に
  • 数か月~2年程度借り上げ社宅+家具リースがおススメ
  • 3年以上家具家電の購入を検討するほうが経済的な場合も

社員様の生活期間や状況に応じて家具×住居の組み合わせを選ぶことで、快適な生活と企業様のコスト最適化を両立できます。

借り上げ社宅×家具家電は数か月~2年程度だとお得になることが多いので、一時的な転勤者様にはぴったりなサービスと言えるのではないでしょうか。

まとめ|負担を減らして快適なスタートを

借り上げ社宅と家具家電リースを組み合わせることで、社員様は引っ越しや家具の購入の負担を軽減でき、快適な新生活をスタートすることが可能です。
転勤者や新入社員も安心して暮らせる上、企業様にとっても管理やコストが効率的になる環境を作れます。
借り上げ社宅を運用中の企業様はぜひご検討ください。

社宅の付加サービスで困ったときは……

プレニーズでは借り上げ社宅の管理運用に関するお問い合せを受け付けております。

  • 家具家電リースのデメリットってあるの?
  • 他にも社員に喜ばれるサービスがあれば知りたい
  • サービスを追加したいけど、これ以上事務負担は増やしたくない

その他、借り上げ社宅に関する疑問管理運用/導入のご相談など、プレニーズにお聞かせください。
借り上げ社宅専門部署のスタッフがご対応させていただきます。

お電話でのお問合わせ

株式会社プレニーズ神田店
営業時間 09:30-18:30(土日・祝日を除く)

TEL :03-6384-0415
FAX :03-6384-0416

あわせて読みたい!社宅コラム

長期で契約する場合、家具家電付き賃貸物件は本当にお得なの?
家賃に消費税はかからない?課税対象になる条件は?
借り上げ社宅制度を新規導入する際に直面する「3つの壁」とその解決方法

Contactお問合わせ

サービス・製品に関してお気軽にお問合わせください

お電話でのお問合わせ

TEL 03-6384-0415

09:30-18:30(土日・祝日を除く)

よくある質問

メールでのお問合わせ

© 2020 pleaneeds CO., LTD